自分を生きるって案外辛いんですよ、奥さん。~うほいのホイホイ日記~

自分を生きるって案外辛いんですよ、奥さん。~うほいのホイホイ日記~

こんにちは!
いろんな意味で毎日快便、うほいです。

いきなりですけどね、私、たぶんね。
『マウンティング』がめちゃくちゃ好きなんです。笑

それはもう息を吸って吐くようにマウンティングしちゃうんです。。。
もう病気なんじゃないかと・・・。
前世からの呪いなんじゃないかと・・・。
思うぐらいには!

ただね、マウンティングするのって結構精神的にキツいんですよね。

自分はこの人より出来ているから、大丈夫って思う時が大半なんですけど。(おいw
自分よりも出来る人に会ったらもう大変。。。。

「自分の立場が脅かされるんじゃないか」とか、
「自分は捨てられるんじゃないか」とか、
「自分は価値がなくなるんじゃないか」とか、
もうそういう不安でいーっぱいになってメンヘラおばけになるのです。

で、やめたいなーやめたいなーと思っているけど、
なかなかやめられない。
だって、楽しいし!クセになる楽しさだし!そう考えるのが楽なんですよね。

どうやってやめたらいいの?って藁にも縋る思いで聞いてみたら、

『自分を観るだけ』それだけだと。。。

「あぁ、マウンティングしているな。マウンティングしたいんだな。不安なんだな。」と観るだけ。
自分を少し離れて観察するもう一人の自分をつくること。
もう一人の自分から観察するだけ。

え、そんなこと?!?!?って思いますよね!

これが実際、めちゃくちゃ難しいです。慣れるまで。
マウンティングしている自分はダメだからどうにかしなくては!!!!と躍起になって
他人の良いところを無理やり探そうとしたり、
そもそもマウンティングしないようにちょっとした気持ちを瞬殺したり、、、
でも、結局自分の本心を瞬殺していると、色々感情も好きも嫌いも全部分からなくなってくる。

そんでもって、
マウンティングやめれたなーって思ったのに、
またマウンティングしている自分に気づいて落ち込んだりするんですよね。

でもね、
こうやって、ミジンコみたいな小さな一歩を、少しずつ進むしかないんだなぁって思います。
すぐ変わるとか、引き寄せるとか、そんなこと私の中ではありえない。
何十年もかけて、全部が私をつくってきたものだから。

あぁ、自分を生きるって案外辛いものです。
楽じゃない。出来ない自分も、しんどい自分も、綺麗事だけでは済まされないことがたくさんあります。

でも、だからこそ、
自分のホントが見えてくるんだと、ご不浄ランドで知りました。

泥水すすっている気分だけど、今日もうほいは平和です。笑

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。