記憶力のない自分はダメ

記憶力のない自分はダメ

マジで記憶がないことが多い

いろんな話を耳で聞いても理解できないから、いつも一生懸命きいて、ノートにメモをとってたんだけど、
ノートを見返すこともしない。

・・・ということを繰り返していて。
耳で理解できる人のことを【すごい!】
理解できない自分を【ダメなやつ!】としてた。

だけど、自分の得意なこと、特性、こういうときに一番力を発揮するよ!などなどがわかる、
【ストレングスファインダー】というものを受けたら、とぉーーーーーーっても心が軽くなった😆❤️

私の特性上、記憶を頭にとどめておく能力が、かなり下位のほうにあったの🤣
それを知ったら、【頑張って耳で理解しようとしても、できないもんはできない】と気づいた😂

理解したい話があるときは【毛穴で浴びるように聞くといいです】と言われて、大爆笑😂😂
今日から、耳じゃなくて毛穴で聞いてます🤣

苦手なことを必死こいてやるよりは、得意なことをどんどんやる方がパワー発揮できるし♡
何より楽しい♡

私は楽しそうなことがひらめいたら
今、あるもの、できることのなかで楽しむことが得意😆
そして、直感力が優れているみたい😆❤️

さらに、仲間がいると、仲間と協力して、もっともっと楽しい方に進んでいけるみたい😊✨

ついつい「自分でできるから」と、頑張りすぎてしまうから、
人に甘えることもしながら、どんどん楽しい方へ進んで行くよーーーーー😆✨

まずは、ワクワク楽しそうなことを妄想するところからやってみまーす!

一緒に楽しみたい人はついてきてねーーーー😆❤️❤️❤️

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。