
こんにちは、よっこです。
突然ですが皆さん、振り返りってしてますか?
私は自分は今月も頑張れなかった、何にも出来なかったとよく落ち込んでましたが、
振り返りをすることで良い点が沢山見えたんです。
毎日過ごしてて、「あ〜今月なんもしてないなぁ」って気持ちが出てくるんですよ。
人間の記憶力ってそんなもんで、すぐ無かったことにしてしまいます。
だからこそ振り返りが大切なんです。
やり方としては紙に(パソコンでも)今月やったこと、あったことを箇条書きにバーっと箇条書きします。
そうして客観視することで、「お?案外自分やれてるじゃん♪」ってなるんです♪
さらにはその時の感情も書き残して見る。
良かったことも悪かったこともジャッジしないで書いて見る。
その時の感情や体感ってどうしても忘れてしまうから、その都度でも週ごとでもメモしておくとスムーズに思い出しやすいかな、と思います。
とにかく振り返るだけならこれでokじゃないかと思う😆
自分のやったことを可視化して、その時の感情を味わう、で自分今月頑張ったね最高だねとほめてあげる♡
これだけ♡
もっと来月にむけてやるとしたら、来月やりたいことを書くでも良いし、来月味わいたい感情を書くでも良いと思う。
これがね、不思議なところで。
味わいたい感情を先取りして味わっておくと自然と叶っていくんです。
凄くないですか、これ✨
だから振り返りからの今後の先取りが結構大切なんじゃないかと思います。
ちょうど今日で7月も終わり。
振り返りにちょうど良い頃かと思います。
よかったらやってみてください。
自分の頑張りを認められないあなたにこそおすすめしたいです。
ではでは♡
コメント