なんとなく…ってふんわり生きていたらあっという間に年をとる。

なんとなく…ってふんわり生きていたらあっという間に年をとる。

こんにちは、うんこ留学で毎日模索中のよっこです。

このブログで浮かれポンチしてないで、
ぼたもちが降ってくるように
何かしらアクション起こそう―!って
書いたんですが。

そこの「アクション」にもトラップがあったんです。

「全てはエネルギー」で、「自分の体感をみる」と
日々耳にタコができるくらい聞いているんですが
なにか物事を始めるのに自分の体感を見たことって
ありますか?

「なんとなーく気が乗らない」とか
「やりたいけど何か面倒」とか
「ほかにもやり事あるし」なんて色んな声が
聞こえて体感がズーンってなりませんか?

私はめちゃくちゃやります。
なんなら前はズーンとなってもお構いなしに
力技でやってしまおうー!
動かない方が良くない!とごりっごりに
無理矢理やっていました。

でもね、そんな無理やりやっても疲れちゃうんですよね。
だからエネルギーを見て見よう!ってやったんですが、
まさかのやらかしてました。笑

私以前講座をやってから、また次の講座を企画するってところで
エネルギーを見たらズーンとするなぁ・・・じゃあ今じゃないんだ!
今は他のことをしようー!ってなってたんです。

で、ふと前回講座やってからどれくらいたったっけ?と思って
振返ってみたらまさかまさかの4月末!半年前です!
衝撃的過ぎて震えました。笑
私の体感的には2~3か月前かなぁなんて思っていたら
とんでもなかったです。

本当にボーっとしている間に半年なんてあっという間に過ぎる!
それだけはお話しておきたいなーと思ってブログを書きました。

なにか物事を始めるときになんか体感重いな?となったら
「今じゃないってことだ!」だけじゃなくて、
「なんでかな?」「私は何に不安を感じてる?」とか
自分の漠然とした気持ちを細分化してみない事には
何にも始まらないんだ!とよーーーーーーく分かりました。

「いいエネルギー状態でさえいれば幸せが来る」
「いいエネルギー状態でいれば物事が進む」
「じゃあさっさと行動すればいい」

こんな風に「これさえやっていれば」がとにかく危険だと
私も今回身をもって体験をしました。

まぁ人間なので、またすぐ忘れてやらかすと思いますが。笑
その時にやらかしていることを自覚できるように
していけたらいいなぁと思います。

一歩ずつ一歩ずつね。
思考が焦ると結果を一足飛びで欲しがるから
自分のペースで進めていけると良いですよね。
ただしボーっとしすぎにはお気を付けください。笑

今日も最後まで読んでくれてありがとうございました!♡

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。