こやまとしのり先生の老子講座開催!

こやまとしのり先生の老子講座開催!

12月13日(月)のご不浄ランドでは、
ゲスト講師こやまとしのり先生をお招きして、
老子講座が開催されましたー!

そもそも思想とは?
想いを思う。

想いは木に目が付いている。
木に登って見てみる。
想いは理想とは夢など。

思うは田んぼに心が付いている。
イマココ思うこと。

悩みの80%は、
理想と現実が「違うと思う」から生まれるんだよ…。
そんなちょっといい話から始まり、

老子(道家)の
宇宙のはじまりについて
まず道が生まれた。

重力という道がある
上から下に膨大な力が働いている。

どんな大富豪も
道(重力)には抗えない。

道が生まれて
一、無から有が生まれる
二、有が天地に分かれた
三、天地の間に生まれたわたし。

宇宙の成り立ち
わたしとは何か
などなどを説いている。

といった具体に、
難しそうな
中国の歴史や思想の話を

「とっしー劇場」
身振り手振り
お芝居
例え話
爆笑を交えて
本当わかりやすく学べましたー!

<今日の名言>
笑い無くして
学び無し!!!

いやー、面白かったー!!!!
(チャットが笑いすぎて呼吸困難とか荒れてたw)

とっしー先生は講座やセミナー、個人セッションも開催されているので、ぜひHPチェックしてみてくださいね!

●講師紹介
こやまとしのり先生

ドライバーの仕事をしながら、以前から興味のあった占いや古典の勉強を始め、東洋最古の古典といわれる古代中国の書「易経」と出会い、その奥深さに衝撃を受ける。
易経や東洋思想の勉強を続けながら、ドライバーとして8年半勤務。
人間関係、お金、仕事の充実度、あらゆる面で最高の時だと感じた2011年、「全てが最高のときに会社を辞めて独立する」という志を貫き、会社を辞め、上京。
「コヤマオフィス」を立ち上げ、以後、易経、陰陽五行をメインとした東洋思想の講師業をスタートさせる。
笑いと学びの融合を掲げた楽しい講座やセミナーを、全国各地で開催中。

●ご不浄ランドとは
自分を生きると決めた人のオンラインコミュニティ。
さまざな分野の専門家をゲスト講師として月1回招き、多角的に「自分を生きる」とはどんなことなのかを学ぶことができます!
また、Discordというチャットサービスを通して、日々の雑談や悩みを仲間に相談したり、テストマーケティングをしたりすることもできます!
詳しくはこちら↓

LP

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。