
今年は静かめだなーと思っていたベンスゲーデルラボ(自分を生きる、利益は勝手に出てしまうを実験するラボ)。ベンデル校長が3月のうららかなある日突如「今日から!」との宣言の下、今この瞬間にいるオンライン合宿を開始しました。
この合宿の全貌・内容は校長のインスタグラム(@yuka_aoki102)で解説されているから、見てみてね!
わたし、この合宿は実はリアルタイムで参加できていません。息子の学級閉鎖で、ベビーシッターも家事代行も不可。ワンオペで双子のお世話、家事、仕事をしていたら、風邪をひき見事にダウン。学級閉鎖で免疫落ちるとかマジ本末転倒だよね、、、
そんな中で合宿にも参加してみたら、わたしのカラダ・メンタルの限界を超え、校長に「もう実験とかやりたくない。ランドもラボも嫌。みんな大嫌い。」と💩投げました。←すみません。
ここからは、「結果的に」やりたくないことは辞めることに。できない。無理。辞めざるを得ない状況。合宿もその一つ。諦めました。ごはんも作らない。パパに買ってきてもらうかUber。洗濯もしない。掃除って何それ?状態。わたしはとにかく寝る。息子は寝室で遊んでいてもらう←要は放置よね。
合宿終わりかけに、「合宿聞きたいな」が浮かんできたから、布団の中で聞く。そして毎回寝落ち←「結果的に」催眠かけてたんじゃなかろうか。
#寝る前って潜在意識にアクセスしやすいと思うけど、催眠かけりゃいいんでしょ!?じゃないのでご注意w
そしたら、わたしの最大のブロックが突如外れて、魔法が使えるようになったの!!!←魔法かは知らんけど。
つまり、純粋なわたしの状態(ママとか、妻とか、会社員とか、そういうのは一切関係ない状態)で、やりたいことだけをする(やらなきゃとかべきを排除)。ジャッジもしない(できてない私はダメとか要らない)。その中でほっとする&周波数が高い状態になったのではないだろうか。
そこから、
なぜか合宿を聞きたくなって、1日8時間くらいずーっと聞いていて、ノートに纏めたくなって、ノートに📻の絵を書いて。
次の日には、なぜか自分の声を聞きたくなって、1日8時間くらいずーっとノート📒を書いて、さらにノートワークの師匠スゲーデル教頭に話を聞いてもらって。
次の日には、なぜか自分の性質を知りたくなって、1日8時間くらいずーっとインド占星術🌟をみていたわけです。
そして今、なぜか書きたくなって、このブログをかいています( ´艸`)
この「なぜか〇〇したい」って自分の声を聞いて、意味不明なこと(ベンデル校長のいうムダをやらせる)をしていると、めちゃくちゃ楽しいの!!!!
魔法使いモードオンの時、このめちゃくちゃ楽しい感情が、どばどば湧き出てくる。カラダの底から喜びがあふれ出てくる感じ。涙が溢れてくるくらい。頭で「ここ楽しいとこだ」っていう感覚とは全然違うのよ!!
ここに辿り着くまでに、これちょっとポイントだったかな?と思うことがあるので、次書きまーす!
コメント