
自分に手をかけるということから学んだこと。
こんにちは、よっこです。
ちょっと前の話ですが、ご不浄ランドメンバーのめぐなっちの化粧下地講座をうけました。
まず化粧下地の講座をうけようと思ったきっかけとしては、私は生まれながらアトピーで、ずっとずっと肌がコンプレックスでした。
だから肌もあんまり綺麗じゃなくて、化粧も楽しむよりただ隠す一択でごりごりファンデーションを塗っていました。
自分の肌なんか直視したくなくて、電気消して自然光が入る薄暗い部屋で化粧してました。
そんな私でしたが、めぐなっちの講座を受けてみて衝撃をうけました!
なんなら化粧の仕方も全然違う!
今までとりあえずクッションファンでをポンポンポンポンポンこれでもかとひたすら塗ってて、下地ってなんですか?レベルで化粧していました。
そんなやり方だから、もう崩れる、よれる、テカるの三重苦です。笑
いざ講座を受けてみたら、全然少しの下地の量なのに丁寧に自分の肌に塗るだけで全然肌の仕上がりが違うんです!
ぶっちゃけたこと言うと、下地で肌なんか変わらないしファンデーション塗らないと肌は
隠せないよと思ってました。
でも全然違う!
下地はいわゆるお肌の土台で、そこを丁寧にしてあげることで肌も艶々になるし1日の化粧の持ちも
全く変わりました。
しかも、ベースメイクだけで整形レベルで顔が変わったんです。
これが本当に衝撃。
使ってる化粧品はいつもの自分のものだったり、プチプラなものだけど
ポイントを押さえるだけで目ぱっちりになるし、リフトアップできるのが凄い。
この講座を受けながら、どんどん自分の思い込みが外れて「あれ?自分良いかも?」と
変わっていくのが最高でした。
一緒に受けてる他の参加者さんもみんな顔が明るくなっていって最高に楽しいんです。
めぐなっちの教え方がなにより凄いんです。
技術を教えてくれる人はこの世界いくらでもいると思います。
彼女の場合は技術のレベルもめちゃくちゃ高いんだけど、自分の扱い方や手をかけてあげたら
どんどん可愛いくなるよと全力で伝えてくれます。
化粧もなんでもいいやで適当にやるんじゃなくて、スポンジで肌にポンポンする時も
自分を丁寧に扱ってあげることで自分と対話する大事な時間になります。
なによりこのポンポンが癖になる🤣
お化粧が面倒な人、自分に自信がない人、やり方が分からない人色んな人にこの講座をおすすめしたいです!
この後にうけたメイク一か月伴走型講座もめちゃくちゃ濃かったので、また書いていきますー!
最後まで読んでいただいてありがとうございました♡
ではまたー!
コメント