
こんばんは!
ながぬーです。
うんクエ短期留学2日目です。
体感的には1週間くらいなんですが、
2日しか経っていないことに驚愕です!
というのも、
この1年ラボで私が進めていなかったことが、
この2日でググーンと進みました!
ただただビックリなのと、
短期留学やばすぎます!!!
では、なぜ一気に進んだかというと
まず違和感の言語化をしたこと!です。
そしてそれに対して、
アドバイスをもらって
やってみた結果、、
「あれ?なんかすごい!やばい!!」
の状態になっています。
ま、いっか族をよくやっている私は
スルーするのが得意なので、
違和感を感じてもスルーしまくっていました…。
思い出すといつも感じていた違和感、、、
「うんこはデータ」と何百回と聞いてきたはずのですが、
「うんうん。そうだよね、
知ってる知ってる♫」と
スルーし続けた結果、、
なんか現実創造うまくいかない!!!
今となっては当たり前すぎるんですが、
データきてるのに、
スルーしてるからそりゃあ
うまくいかないですよね…。
【うんこはデータ】
これやっぱりやばいです!!!
では、
なんで今回は違和感を
スルーせずキャッチできたのか?
というと、
「自分潜りの時間を取っていたから」
だと思っています。
自分潜りの時間とは?
その名の通り、自分に潜る、
自分と向き合う時間なんですが、
その間スマホの電源をオフします!
北海道合宿で初めて
この時間を3時間体験してみて
私にとってはすごくよくて、
今回の短期留学でも私の今週の課題として
出されています。
この時間を意図的に取ることで、
違和感をキャッチしやすくなっていたと思います。
今の私には自分が今感じていることを
ノートに書いて整理する時間必須です!
しかもスマホを切る!というのが
ポイントで自分に潜る感じがとても良いです。
自分潜り時間1日1時間から取ってみるの
オススメです!
コメント