
こんばんは!
ながぬーです。
今日は金曜日!
華金!!と思いきやーー
留学生は各々金曜日に1週間の振り返りをします。
良かったことや新しくわかった自己理解など項目が10個あって、自分なりに1週間の振り返りを提出します。そしてそれをもとに土曜日朝イチミーティングです。
振り返りと再現性がポイントらしいです!
その振り返りを早速さっきしていて、今週新しくわかった自己理解がすごい!って感動しています!
それはなにかと言うと、
私が「ま、いっか」をする前は不安になっていること!!
これを指摘してもらって、
なーるーほーどーー!!となりました!
感動!!
これ本当に自分ではナチュラルにやりすぎてて、気づかないんですよねー、、、
このことを指摘してもらったあとでも
普通に自然にやってて
言われるまで気づいてない自分に
心底驚きました笑
そして、「ま、いっか」で逃げる前に不安になっていることがわかると、
それに気づいたら、「エネルギー調整をすればいいんだ!」ということがこの1週間でわかったわけです。
「ま、いっか」をやらずにやることやれる!
だから、現実が一歩進むというのを体感しました。
自分のいつもの陥りやすいパターン、クリエイションの村からどっかの村へ飛んで行くときにやっていることがわかると対処ができるわけです!!これ本当すごい!!
あっという間の留学1週間でした!!
さて来週はどうなるんでしょう…未知!!
コメント